
博物館
桑都日本遺産センター 八王子博物館
3F
八王子の歴史文化に出会える場所「はちはく」
都内で唯一の「日本遺産」に認定されたストーリー「霊気満山 高尾山 ~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」と、原始・古代から未来へとつづく八王子の歴史文化を紹介します。
企画展「むかしむかしごはん」を開催中
旬の食材を使いながら、季節にあった飾りと食器で、主食・汁物を一品ずつ、おかずが三品の「一汁三菜」で構成する日本の和食スタイルは、自然とともに育まれた独自の食文化で、地域によって違いがあります。
本企画展では、学校給食の献立写真と、「食」に関する所蔵品を使用しながら、日本と八王子の食文化と歴史を紹介します。展示のなかで、三色はっちくんと北条氏照 友垣絵巻のみんなが解説のお手伝いをしてくれています。
どんなお話をしてくれるのか、楽しみにしてください。
また、7月20日(日)・8月24(日)の10時30分と14時30分には、展示している災害用煮炊釜を使って、ボールすくいを行います。参加者全員に景品をプレゼントします。ぜひご参加ください。
会期:令和7年7月5日(土)~9月7日(日)
開館時間:午前10時~午後7時
入館料:無料
ボールすくい:参加費無料、参加申し込み不要、途中参加不可